どろ亀さん

  • どろ亀さんについて
  • 学術研究・活動実績
  • どろ亀さんの世界
    • わが道を歩んだ一生
    • 詩集「どろ亀さん」
    • やぁ、どろ亀さんだよ
  • どろ亀さんへの手紙
  • お問合せ
  • HOME
  • 投稿者 : miyata
  • どろ亀さんについて
  • 学術研究・活動実績
  • どろ亀さんの世界
  • どろ亀さんへの手紙

「miyata」の記事

北海道演習林創設125周年のページお知らせ

―北海道演習林125周年ご寄付のお願い―

2023.12.16

 「どろ亀の魂はいつもここにある」 生前、どろ亀先生は演習林でおっしゃった言葉です。 長年にわたって育み、森林の取り扱いについて『林分施業法』を確立された現場、東京大学北海道演習林が2024年に125周年を迎えます。持続...

お知らせ

「北上市立博物館50周年協力事業 みちのく民俗村 初代村長 どろ亀さん × 村民第1号、ガードマン赤鬼さん C.W. ニコルさん 展」≪終了しました≫

2023.10.30

本展示会は終了しました 10月14日(土)〜29日(日)の期間、みちのく民俗村園内にて「北上市立博物館50周年協力事業 みちのく民俗村 初代村長 どろ亀さん × 村民第1号、ガードマン赤鬼さん C.W. ニコルさん 展」...

森の心、そして祈り 栗山追悼展お知らせ

どろ亀さん・ニコルさんの追悼展が栗山町で開催されました

2023.06.05

どろ亀さん・ニコルさんの追悼展が栗山町で開催されました。 会期:5月1(月)~5月7日(金) 10時~16時(詳細はフライヤーをご参照ください。クリックで大きくなります) 会場:おだいし山創芸館(DCM栗山店に向かって左...

1 2 3 4 >

芽生えアイコン

  • ホーム
  • どろ亀さんについて
  • 学術研究・活動実績
  • どろ亀さんの世界
  • どろ亀さんへの手紙
  • お問合せ

どろ亀さん

どろ亀さんとは、髙橋延清東京大学名誉教授のこと。東京大学北海道演習林(富良野市)で林長を務め、世界的評価を受けている森を育てました。現場主義を貫いて、いつも泥まみれで歩く姿から、どろ亀さんの愛称で多くの人に親しまれました。

※このWebサイトは、(一財)前田一歩園財団2022年度助成金を受けて制作、運営されています。
※このサイトへのリンクは自由です。

CONTENTS

  • ホーム
  • どろ亀さんについて
  • 学術研究・活動実績
  • どろ亀さんの世界
  • どろ亀さんへの手紙
  • お問合せ

森林研究室

© 2025 どろ亀さん(高橋延清 東大名誉教授) All Rights Reserved.